3.ストレスを緩和させるために運動を行う
ダダモ博士によると、O型の人は激しい有酸素運動を行うことがストレス緩和に有効とのこと。ですから、運動を行う際は下表参考にしながら激しい有酸素運動を行うようにしまます。なおケガ防止のために、運動の前は必ずストレッチなどのウォーミングアップを行うようにして下さい。また、運動は、1日30~45分程度を最低でも週4回は行ってください。
4.おすすめのサプリメント
O型の人は、感情の浮き沈みが激しくストレスを溜めやすい性質です。ですから、それらを緩和するために自分なりのリフレッシュ方法を持つようにして下さい。また、ストレスが原因で起こる神経系、消化器官系、代謝系、免疫系の低下などへも注意が必要です。以下にストレスを緩和させるためのサプリメントや食材を示しますので参考にしてください。
【O型に役立つサプリメントや食材】
アダプトジェン、イワベンケイ、植物性ステロール、植物性ステロリン、ビタミンB群、リポ酸、L-チロシン、5-HTP(ヒドロキシトリプトファン)、グルタミン、メチルコバラミン、DGL(グリジンを除いたリコリス)、スリッパリー・エルムスの樹皮、ターメリック、しょうが、L-カルニチン、ホーソーン、マグネシウム、B5(パントテン酸)、コエンザイムQ10など。
5.その他、守るべきこと
(1)ストレスを溜めないために、衝動的な行動は避ける。
(2)生活環境は一気に変えず、ゆっくりと段階的に変える。
(3)食事をする際は、ゆっくり食べる。
(4)ストレスを感じたら運動を行う。
(5)アルコールやタバコ、砂糖などの嗜好品を控える。
(6)週に数回は有機肉を食べる。
(7)冷たい水に住む魚を適量食べる。
(8)乳製品はできるだけ摂らない。
(9)刺激物を摂取しない。
ダダモ博士の血液型健康ダイエットの続きは次ページにつづく
ダイエット法100選にもどる
その他ダイエット法にもどる
注意:文末に書籍の紹介があるダイエット法は、著者等に配慮し、あえてダイエット法の一部のみ、または独自の解釈によりその内容を紹介しております。すなわち、このサイトで得られる情報は、そのダイエット法を正確に反映しておらず、そのダイエット法の雰囲気のみの紹介になります。ダイエット法に対する正確な情報を得るためには、必ず書店等で原書をご購入の上ご確認いただきますようお願いいたします。なお、河口哲也執筆のダイエットガイド的解釈および評価・寸評に関しましては、ダイエットガイド河口哲也の独自の意見ですので、著者等への配慮はございません。