正しいコンビニ食の選び方 vol.3(ダイエットガイド.jp)

ダイエットガイド.jp

Dietguide:Tetsuya Kawaguchi

bind_57.jpg

| HOME | 正しいコンビニ食の選び方 vol.3 |

更新日 2012-06-25 | 作成日 2007-11-18

正しいコンビニ食の選び方 vol.3(サラダ編)

【サラダの選び方】
<生野菜>
野菜そのものはヘルシー食ですが、それにつけるものがカロリーを高くする。ですから、コールスローなどのはじめから混ぜられている加工物はさけ、何もかけずに食べれるキャベツの千切りや野菜サラダなどを選ぶのがよいとのこと。

<おかず系サラダ>
おからが低カロリーなので良い。ポテトサラダのような炭水化物と調味料は避けるほうがべたーとのこと。

<和え物系サラダ>
基本的にマヨネーズが混ぜられているものは避けるべき。最良はホウレン草の胡麻和えとのこと。

<お肉系サラダ>
肉類を食べる場合はヘルシーな鶏のササミを使用されたサラダを選ぶほうが良い。例えばバンバンジーなどがヘルシーお肉系サラダの一つです。


【関連記事】
正しいコンビニ食の選び方 vol.1(主食編)
正しいコンビニ食の選び方 vol.2(おかず編)
正しいコンビニ食の選び方 vol.3(サラダ編)
正しいコンビニ食の選び方 vol.4(デザート編)



LinkIconダイエット法100選に戻る
LinkIconその他ダイエット法に戻る
LinkIconダイエット関連ニュース(メモ)に戻る

Google

ソーシャルブックマークへ登録する

現在あなたがご覧のページを、ソーシャルブックマークに登録できます。
ソーシャルブックマークをまだ利用していない方は、それぞれの項目の「?」をクリックしてみましょう。すでに各種ブックマークサービスをお使いの方は、ご自分が利用されているサービス名をクリックしてください。人数が表示されている場合は人数をクリックでコメントなどを読むことができます。

RSSを購読する

このページ(サイト)に関する最新情報をRSSリーダーを使って購読することができます。RSSリーダーをまだ利用していない方は、それぞれの項目の「?」をクリックしてみましょう。すでに各種RSSリーダーをお使いの方は、ご自分が利用されているサービス名をクリックしてください。人数が表示されている場合は人数をクリックでコメントなどを読むことができます。