ビタミンEの過剰摂取は骨粗しょう症を引き起こす!?
慶応大学、東京医科歯科大学、大阪医科大学の共同研究チームが、マウスの実験によりビタミンEを過剰に摂取すると骨が減り、ひどい場合だと骨粗鬆症になることを2012年3月4日付けの米医学誌ネイチャー・メディシン電子版に発表したとのこと。
ビタミンEは抗酸化作用の効果でアンチエイジングや美容に良いという形で売り出されていることが多く、またその効果により摂取する消費者も多いようです。
なおビタミンEはとうがらし、アーモンド、サフラワー油などに多く含まれている栄養素ですが、通常の食生活を送っている場合ならば過剰摂取にはならないようです。
しかし現代では食物からではなく、サプリメントなどで摂取する場合があるため過剰摂取してしまう可能性があります。
ちなみに厚生労働省の調べでの摂取量と上限量は
<男性>
18~29歳:推奨量「7.0mg」、上限量「800mg」
30~49歳:推奨量「7.0mg」、上限量「900mg」
50~69歳:推奨量「7.0mg」、上限量「850mg」
<女性>
18~29歳:推奨量「6.5mg」、上限量「650mg」
30~49歳:推奨量「6.5mg」、上限量「700mg」
50~69歳:推奨量「6.5mg」、上限量「700mg」
となっています。
今回の研究結果はあくまでマウスの場合であり、まだ人に影響オ及ばすかどうかは今後の研究次第とのこと。ですが、どちらにしろ何でもとりすぎは体に毒とも言われていますので、厚生労働省のだした数値を目安に摂取量を調整することが無難だといえそうです。
(2012/03/06)
【関連記事】
体内水分ダイエット(ダイエットガイド河口哲也監修)
ダダモ博士の血液型健康ダイエット(ダイエットガイド河口哲也監修)
長寿遺伝子「サーチュイン」とは(ダイエット関連ニュース)
カラオケでカロリー消費!痩せる曲ランキング!!(ダイエット関連ニュース)
加藤雅俊がすすめるリンパストレッチダイエットは1週間で効果が出る!?(ダイエット関連ニュース)
パーソナルトレーナー横手貞一朗先生が教えるお腹周りを鍛えるウォーキングとは(ダイエット関連ニュース)
ダイエット法100選に戻る
その他ダイエット法に戻る
ダイエット関連ニュース(メモ)に戻る