しっかりと睡眠すると痩せやすい体質になる!?
米シカゴ大学の研究チームによる調査によると、適切な睡眠時間を確保すると、脂肪燃焼を促すだけでなく食欲も抑えられるという報告がされました。
実験内容はカロリー制限(1日1450kcalの食事)をされている肥満体型の35~49歳の10人に、「8.5時間」「5.5時間」の2つの睡眠時間をそれぞれ1週間続けさせるというものです。結果として、「8.5時間」の場合は約3kg減り、「5.5時間」の場合は半数以上が体重が増えてしまったようです。
調査対象は、カロリー制限もされている肥満体型の35~49歳の10人。まずは一晩の睡眠時間を8.5時間にして2週間。その後、5.5時間に減らして2週間、体重の変化を調査した。その結果、「睡眠8.5時間」の方は、たった14日の間に10人全員が約3キログラムの減量に成功! ところが睡眠時間を減らした「5.5時間」の14日の間に、彼らの半数以上がリバウンドしたそうな。
研修者によれば、食欲を促す「グレリン」と呼ばれるホルモンが、「睡眠8.5時間」の場合は分泌量に変化が見られなかったのに対し、「睡眠5.5時間」の場合は分泌量が増えたとのこと。
このような睡眠とダイエットをかけたダイエット法として、日本人では横浜創英短期大学教授を務め、日本サプリメント評議会評議員である則岡孝子著「よく食べてよく眠るダイエット/小学館」や外国ではMike Mcinnes(マイク・マッキネス)、Stuart Mcinnes(スチュワート・マッキネス)、Maggie Stanfield(マギー・スタンフィールド)の共著である「冬眠式プラスハチミツダイエット―眠っているあいだにスリムになる/バベルプレス」などがあります。
則岡先生の著書には「不眠状態が続くと、食欲抑制と脂肪燃焼を促すレプチンというホルモンが抑制され、逆に食欲促進と胃酸の分泌を促すグレリンというホルモンの分泌が多くなる」と記されており、Mike Mcinnes(マイク・マッキネス)らの著書には「睡眠中は栄養不足になりがちで、睡眠前にハチミツを飲むことで成長ホルモンの分泌を促し、そのホルモンのおかげで痩せやすい体質なる」と記されています。
どちらも必ず痩せるかとは断定できませんが、様々な角度で睡眠とダイエットについての研究が煤でいるように思われます。
(2012/01/18)
【AllAboutに掲載したダイエットガイド河口哲也の過去の記事】
睡眠不足はダイエットの敵!太らないための眠り方
【その他の記事】
便活ダイエット
体内水分ダイエット
冬は痩せやすい季節!?
携帯電話のカメラがカロリーを判定!?
恋人が太っているとダイエットを促すことができますか?
ダイエット法100選に戻る
その他ダイエット法に戻る
ダイエット関連ニュース(メモ)に戻る