ダイエットをするなら炭水化物が必要!?(ダイエットガイド.jp)

ダイエットガイド.jp

Dietguide:Tetsuya Kawaguchi

bind_57.jpg

| HOME | ダイエットをするなら炭水化物が必要!? |

更新日 2012-10-03 | 作成日 2007-11-18

ダイエットをするなら炭水化物が必要!?

2012年05月17日にNHK系列「今日の健康~食で健康『ダイエットするなら炭水化物!』~」にて、ダイエットをする場合、炭水化物が必要だという内容が放送されていたので、その内容を紹介したいと思います。

番組内で講師を務めていた女子栄養大学短期大学部教授の松田早苗先生によれば、ダイエットのために炭水化物を減らすと減量が難しくなるのだと断言していました。

その理由として、脂肪燃焼のメカニズムと炭水化物が大きく関わっているからだとのこと。つまり、炭水化物の摂取量が少なすぎると「痩せにくい体質」になるのです。また、脳の働きが鈍ってしまうため、タンパク質の燃焼を阻害し、筋肉量が落ち、代謝を下げる原因にもなります。

しかし、炭水化物の過剰摂取も問題です。1食分の目安として、男性なら茶碗1杯(250g)、女性なら小さめの茶碗1杯(150g)が妥当な量とのこと。それ以上食べると肥満を招くため目安量を守るようにしましょう。

ちなみに炭水化物は根菜、麺類、果物、米、砂糖などにふくまれているので、それをとる場合はお米の量も減らすなどして調整しなくてはいけません。

なお番組内で紹介された炭水化物を上手にとれる低エネルギー料理のレシピも紹介されていたので、参考にしたい方は下記のレシピを見てください。

野菜ときのこの雑炊風リゾット(1人分413kcal)

材料(4人分)

バター(10g)、みじん切りタマネギ(大さじ4杯)、鶏もも肉(120g)、茹でホウレン草(1/2ワ)、グリーンアスパラガス(6本)、エリンギ(2本)、生しいたけ(4枚)、しめじ(60g)、マッシュルーム(6個)、炊いたお米(600g)

調味料

バター(30g)、粉末パルメザンチーズ(40g)、塩(小々)、コショウ(小々)、そら豆(20個)、ブイヨンスープ(顆粒チキンスープの素・洋風を水900mlに溶かし、タマネギ(1/2個)、にんじん(80g)、セロリ1本を入れ、弱火で20分ほど煮出し、紙タオルでこしたもの)

作り方

(1)フライパンにバター5gとたまねぎを入れて中火にかけ、たまねぎが透き通るまで炒める。
(2)1口サイズに切った鶏もも肉を加え、火が通ったら5cm程に切ったホウレン草を入れる。
(3)そして短冊切りしたエリンギ、2~3mm幅に切った生しいたけとマッシュルーム、しめじを入れる。
(4)(3)に火が通ったらブイヨンスープを入れ、とろみが出たら火をとめ、調味料のバターと粉末パルメザンチーズを入れる。
(5)しっかり全体に火が通ったら、塩・コショウで味を調え、器に盛り、そら豆をのせる。

じゃがいものニョッキ(1人分210kcal)

材料(4人分)

<ニョッキ>
じゃがいも(250g)、調味料「薄力粉(30g)、全卵(1個)、ナツメグ(少々)、粉末パルメザンチーズ
(25g)、塩(少々)、コショウ(少々)」


<ソース>
缶詰トマトソース(250ml)、細かく刻んだ生バジリコ(5枚)、牛乳(50ml)、生クリーム(35nml)

作り方

(1)ジャガイモの皮を向いて茹で、冷めないうちに裏ごしをする。
(2)ボウルに入れて真ん中にくぼみを作り、ニョッキの調味料を加えて混ぜる。
(3)まな板に打ち粉をし、ジャガイモを2等分し、直径1.5cm程の細い棒状に伸ばす。
(4)伸ばしたジャガイモを2~3cm幅に切り、フォークの先を押しつけて表面に凹凸をつける。
(5)それをお湯で、浮き上がってきたらさっとザルに移しいれ、水けをきる。
(6)フライパンにトマトソースを入れて弱火にかけ、茹でたものを入れる。
(7)そしてバジル(半量)と牛乳、生クリームを加え、1~2分間程煮る。
(8)最後に塩、コショウを加えて味を調え、器に盛った後にパルメザンチーズと残りのバジルを加える。

(2012/05/25)

執筆:比嘉 武詩

【新着記事】
尾崎紗代子が5kgの減量に成功した!(ダイエット関連ニュース)
塩を活用すれば美肌効果が得られる!?(ダイエット関連ニュース)
日常の何気ない動作がダイエット効果を生み出す(ダイエット関連ニュース)
美容ブロガー、ゆんころが教えるダイエット法とは(ダイエット関連ニュース)
ダイエットに使用している金額がなんと平均10万円以上!?(ダイエット関連ニュース)


LinkIconダイエット法100選に戻る
LinkIconその他ダイエット法に戻る
LinkIconダイエット関連ニュース(メモ)に戻る