バナナマン日村勇紀の1ヶ月トマトダイエット生活とは 後編
2012年4月19日にフジテレビ系列「とんねずるのみなさんのおかげでした~バナナマン日村-10kgへの道 とんねるず式 死ぬな…いや、死ぬね!ダイエット30日間のドキュメント~」にて、お笑い芸人であるバナナマンの日村勇紀さんがトマトダイエットに挑戦していたのでその内容の前編を紹介したいと思います。
バナナマン日村勇紀のトマトダイエットの実践の続き
19日目(1kg増の86.2kg)
19日目に来て体重の落ちない停滞期に突入する。鶴田先生によれば人間の体の中では維持しようとする働きがあり、その時期に入っていると食生活だけでは体重を落としにくくなるとのこと。そこで停滞期に入ってしまった日村さんのダイエットを成功させるべく、とんねるずんの2人が運動指導研究家であるサミー大塚先生のダイエット方法を実践しました。
サミー大塚先生によれば生活活動代謝量(動くことで消費されるエネルギー)を日々の生活の中であげることがダイエットを成功させるカギになるとのこと。そのことから、とんねるずの2人は日村さんにドッキリをかけることで心拍数などを上げ、消費カロリーを増やし、停滞期突破に役立てようとしました。
ドッキリを行なった結果、体重が86.2kgから85.5kg(0.7kg減)に減りました。
なおそれだけでは持続しないので、停滞期打破のためにここから「毎日5kmのウォーキング」を開始しました。
19日目~21日目
番組内ではここでの食事メニュー及び、日村さんの動向はカットされていました。
22日目
朝食:「トマトの卵炒め」と「トマトの春雨サラダ」(合計384kcal)
春雨サラダに使用している酢が血糖の上昇を緩やかにする他、脂肪の蓄積を防ぐ効果があるとのこと。
夕食:トマトのサンラータン(225kcal)
とろみのついた温かいスープは体を温めるため、代謝を高めてくれるとのこと。ちなみに日村さんはこの料理が一番美味しかったとコメントしています。
23日目
番組内ではここでの食事メニュー及び、日村さんの動向はカットされていました。
24日目
ここで運動量を増やすべく、ラモス瑠偉さんと長島昭弘さん協力の下、ノリさん考案「100本PK」を実践した。結果として2時間かけて100本のセーブに成功しました。
100本PKの結果、体重は84.6kgから84.5kg(0.1kg減)とあまり効果はなかったようです。
25日目
夕食:トマトの生春巻き(373kcal)
その後、もっと運動量を稼ぐためにここからボクシングジムにも通う。
26日目(82kg)
この時点で82kgになりダイエット前の90.2kgから7.8kgの減量に成功した。
夕食:トマトのロールキャベツ(381kcal)
27日目
夕食:トマトキーマカレー(463kcal)
お米は雑穀米にすること。
28日~30日
番組内ではここでの食事メニュー及び、日村さんの動向はカットされていました。
最終結果
1ヶ月で食べたトマトの量:207個(一般的な日本人が4年半で食べる量)
体重:90.3kg → 78.4kg(11.9kg減)
体脂肪率:29.1% → 25.9%(3.2%減)
血圧上:210mmHg → 200mmHg
血圧下:132mmHg → 121mmHg
このダイエットの結論として、トマトを食べるだけでは大樹を落とすのにも限界があり、トマトを食べることと運動を組み合わせることがダイエット成功へのカギとなるとのこと。
番外編~マッコイD(スイーツ親方)のトマトダイエットの結果~
体重:85.3kg → 74.9kg(10.4kg減)
血圧上:181mmHg → 144mmHg
血圧下:117mmHg → 100mmHg
とマッコイDも1ヶ月で10kg以上のダイエットに成功しました。
(2012/04/20)
執筆:比嘉 武詩
【バナナマン日村勇紀の1ヶ月トマトダイエット生活】
バナナマン日村勇紀の1ヶ月トマトダイエット生活とは 前編
バナナマン日村勇紀の1ヶ月トマトダイエット生活とは 中編
バナナマン日村勇紀の1ヶ月トマトダイエット生活とは 後編
バナナマン日村勇紀の1ヶ月トマトダイエット生活とは レシピ編
夜トマトダイエット(ダイエットガイド河口哲也監修)
【関連記事】
南雲式アンチエイジング(ダイエットガイド河口哲也監修)
サウスビーチ・ダイエット(ダイエットガイド河口哲也監修)
香取慎吾が1週間で10kgの減量に成功!(ダイエット関連ニュース)
鈴木あやが1.5kgのダイエットに成功した方法とは(ダイエット関連ニュース)
村木宏衣先生が教えるお風呂で出来るセルライト対策とは(ダイエット関連ニュース)